運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-05-12 第190回国会 衆議院 情報監視審査会 第5号

國見参考人 私は、諸外国から見た場合に、日本国家情報保全体制が、この新しい特定秘密保護法が成立したこと及び先生方のこれまでの御活動、そしてこの報告書を通じて、一段階高いところに進んだんじゃないかというように認識をいたしております。  そういった意味で、私は、特に適性評価に関しましても、人によったら、個人情報保護法に抵触するんじゃないかとおっしゃる方もおられます。

國見昌宏

2016-05-12 第190回国会 衆議院 情報監視審査会 第5号

おととしの一月、衆議院でドイツとかイギリスとかアメリカ情報保全体制というのをずっと見てきて、私もその一員として行ったんですけれども、そこから比べたら、日本のこれはまだ不十分も不十分も、向こうからすれば、本当に日本情報を渡して大丈夫かなという感じを恐らく持つんじゃないかなという心配がありまして、とりわけ、例えば適性評価なんか、諸外国から比べたら日本のはまだ幼稚園みたいなものでございまして、全然不十分

平沢勝栄

2014-06-04 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

このようになっております理由でございますけれども、我が国を取り巻く安全保障環境というものが非常に厳しい状況にある中で、それにいち早く対応していくというためには、一日も早く、我が国情報保全体制を、関係国からの信頼に足りるというものにして、機微な情報の提供を受けられるようにしていく必要があるということで、他の規定とこの適性評価に関する規定の施行の時期に一年間の差を設けたというふうに承知しているところでございます

北村博文

2013-11-29 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第10号

国務大臣森まさこ君) 日米政府間においては、情報保全体制に対する共通信頼を増進することを目的として二〇一〇年三月に情報保全についての日米協議を設置し、政府横断的なセキュリティークリアランス導入カウンターインテリジェンスに関する措置向上を含む情報保全の更なる改善に向けた方策について意見交換を実施してきておりますが、こうした中、平成二十三年六月の日米安全保障協議委員会共同発表において、情報保全

森まさこ

2013-11-28 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第9号

外国との情報共有につきましては、情報各国において保全されることを前提に行われているところでございまして、本法案により情報を適切に保護する体制整備することで、我が国情報保全体制に対する各国からの信頼確立し、より幅広く質の高い情報取得が可能になるものと考えております。  

鈴木良之

2013-11-25 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第8号

国務大臣岸田文雄君) BISCのこの協議内容、詳細は控えなければなりませんが、本件協議は、日米政府それぞれの情報保全体制に対する共通信頼を増進することを目的として、諜報活動による情報漏えいに対するもの、カウンターインテリジェンスを含め秘密情報保護に関するそれぞれの政府の見方、政策あるいは手続、こういったものの理解の促進に取り組んでいるということであります。  

岸田文雄

2013-11-19 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第4号

なお、日米政府間において、情報保全体制に対する共通信頼を増進することを目的として、二〇一〇年三月に情報保全についての日米協議を設置し、政府横断的なセキュリティークリアランス導入カウンターインテリジェンスに関する措置向上を含む情報保全の更なる改善に向けた方策について意見交換を実施してきております。  

森まさこ

2013-11-19 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第4号

国務大臣岸田文雄君) 日米政府は、この情報保全体制に対する共通信頼を増進することを目的として、二〇一〇年三月に情報保全についての日米協議BISCを設置し、以降、同年十月、そして二〇一一年一月、そして二〇一二年七月、そして二〇一三年七月、計四回開催をしております。  

岸田文雄

2013-11-14 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第13号

法案によりまして情報を適切に保護する体制整備することで、我が国情報保全体制に対する各国からの信頼確立し、より幅広く質の高い情報取得が可能になるものと考えておりますが、法案の提出につきましては、米国を含めまして外国政府からの働きかけによるものではございません。  

鈴木良之

2013-11-13 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第12号

この量刑なんですけれども、今回、NSCというものをつくって情報の流通をやろうということでございますけれども、これは、海外から情報を入れてくるということを考えた場合に、私が海外相手国だとしたら、情報を提供しようとする国の情報保全体制を見るんですけれども、それは何を指標とするのかというと、私は、自分の国と同等またはそれ以上の保全体制があるのかどうかというところを見るんではないかなというふうに思います。

中谷真一

2013-11-11 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第10号

として活動されましたが、内閣が判断する上において、情報を収集するということが第一で、間違いのない判断をするには、できるだけ多くの情報を得、そして、非常に貴重な、間違いのない情報外国から得るということが必要でありますが、在任中に、アメリカ情報とか外交関係者専門家から、日本は非常に情報流出が多くて心配だから、日本になかなか情報を提供するということははばかられるんだ、だから、日本はしっかりとした情報保全体制

中谷元

2013-11-06 第185回国会 衆議院 外務委員会 第3号

また、我が国において、常日ごろ、総理携帯電話も含めて、情報保全については対策に万全を期しているところでありまして、そうした我が国における情報保全体制また米国との意思疎通、具体的にどこがどうかということは、事柄の性質上、申し上げることができませんけれども、そうしたことを踏まえて菅官房長官記者会見でそのような話をされた、こういうことでございます。

加藤勝信

2012-11-07 第181回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

当時、仙谷官房長官は、この会議の記録としての議事概要がありますが、その議事概要の中で、尖閣沖漁船衝突事件ビデオインターネット上に流出する事案等が発生し、政府情報保全体制に対する信頼が揺らいでいることはまことに遺憾である、こうした事態に対し、総理から、政府における情報保全に関して、早急に検討するように指示がありと、秘密保全法制検討が始まったことを示しております。  

塩川鉄也

2012-11-07 第181回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

藤村国務大臣 仙谷当時官房長官冒頭発言ということがそれを示していると思いますが、平成二十二年、尖閣沖漁船衝突事件ビデオインターネット上に流出する事案等政府情報保全体制に対する信頼が揺らぐような事態が発生し、こうした事態に対し、当時菅総理大臣から、政府における情報保全に関し、早急に検討を進め結論を得るよう指示があったということで、秘密保全法制検討が始められた、このように私も聞いております

藤村修

2011-02-22 第177回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

あわせて、情報収集分析能力及び情報保全体制強化していくことが重要であり、外務省としても努力していく所存です。  以上のような諸課題対処に当たり、私は、我が国安全保障政策を遂行する任に当たる者として全力を尽くす決意です。平野委員長初め委員各位の御支援と御協力をお願い申し上げます。(拍手

前原誠司

2011-01-26 第177回国会 衆議院 本会議 第2号

情報保全体制強化政府全体で行わなければなりません。防衛省では、過去の防衛秘密流出事案等を踏まえて法改正を重ねてまいりましたが、他省庁では十分ではありません。懲役一年または三万円以下の罰金が定められている国家公務員法の適用がなされているにすぎません。スパイ防止法もない、ましてや軍法会議もありません。これが日本の現状であります。今後、どう対応されるのでしょうか。  

小池百合子

2011-01-26 第177回国会 衆議院 本会議 第2号

情報保全体制強化についての質問をいただきました。  政府においては、昨年十二月、内閣官房長官を長とする、政府における情報保全に関する検討委員会を設置し、秘密保全に関する法制のあり方及び特に機密性の高い情報を取り扱う政府機関情報保全システムについて必要と考えられる措置に関して検討を進めているところであり、できるだけ早く結論を得て、情報保全の万全を図ってまいりたいと考えております。  

菅直人

2010-10-19 第176回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

あわせて、政府として、情報収集機能及び情報保全体制強化していくことが重要であり、外務省としても努力していく所存です。  以上のような諸課題対処に当たり、私は、我が国安全保障政策の遂行の任に当たる者として全力を尽くす決意です。平野委員長初め委員各位の御支援と御協力をよろしくお願い申し上げます。(拍手

前原誠司

2009-04-28 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

防衛省改革会議におきましては、この発足の時点におきまして国会等で大きく取り上げられていた文民統制徹底あるいは厳格な情報保全体制確立、そして防衛調達透明性、これら三点につきまして、限られた時間の中で早期報告書をまとめるべく、集中して議論を行ったものでございます。決して、自衛隊員の自殺問題を軽視して、議論を行わなかったなどということはございません。  

北村誠吾

2009-03-12 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

防衛会議の法律上の新設防衛大臣補佐官新設など、防衛大臣補佐体制強化を図るとともに、防衛調達における透明性競争性を確保する体制整備情報保全体制強化等を行います。  第二に、安全保障環境を踏まえた防衛力質的向上です。防空能力向上のため、現有の戦闘機F15の近代化改修を集中的に実施いたします。また、警戒監視能力向上のため、早期警戒管制機E767のレーダーシステムを機能向上させます。

北村誠吾

2008-06-06 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

石破国務大臣 ただいま御決議のありました防衛省自衛隊をめぐる一連の不祥事への対応につきましては、現在、文民統制徹底、厳格な情報保全体制確立防衛調達透明性向上につき、首相官邸に設置された防衛省改革会議において、有識者の方々を交えて高い見地から議論が行われているところでございます。  

石破茂

  • 1
  • 2